皆さんは、CHECKという財前玲奈の投資サービスを聞いたことがありますか?
CHECKは「スマホを3回チェックするだけで、月収100万が目指せる」というキャッチコピーの、投資サービスです。
財前玲奈という人物が広告塔のこのサービスですが、「CHECKは副業詐欺ではないか?」「財前玲奈は怪しい」とネット上で悪い評判が流れています。
そこでこの記事では、CHECKというサービスが具体的にどういった投資なのか?財前玲奈という人物は信用できるのか?といった疑問を徹底的に調査していきます。
CHECKに関する口コミや評判の他、実際に登録して潜入調査も行っていくので、投資や副業に興味のある方は是非最後までお付き合いください。
目次
CHECKとはどういったサービスか?
CHECK(チェック)とは、財前玲奈という人物が提供する副業案件です。
「スマホを3回チェックするだけで毎月100万円以上の収入が得られる」というキャッチコピーを謳っており、紹介ページでは「参加者全員が月収100万円を稼ぐことができる」とも記載されています。
YouTubeにも広告動画が出ていました。
紹介ページの内容をまとめると以下の通りです。
- スマホを3回チェックするだけで月収100万円が目指せる
- 初回2000円の報酬が貰える
- 40~60代の会社員向け
- 安心面・サポート面・初期費用面で投資講座の3冠を達成している
- 6つの特典が無料で貰える
色々と大げさなことが書かれていますが、どうやら投資講座と記載があるため、CHECKは投資を利用した稼ぎ方のようです。
しかし、FXや仮想通貨、株式といった、「具体的にどのような投資を行うのか?」という説明や、「スマホで何を3回チェックするのか?」という説明は一切記載されていません。
財前玲奈とは何者なのか?
次に、CHECKの広告塔を務める財前玲奈という人物が何者なのかを検証していきます。
紹介ページに、財前玲奈氏について簡単なプロフィールが記載されていました。
石川県出身の35歳
京都大学経済学部卒業
ハイリスク・ハイリターンで有名な老舗の大手先物業者に就職
28歳までの5年間勤務したその実績は、平均月利15%以上
単身でアメリカにわたり自己資金2000万円を元手に2年で16億円の資産の構築に成功
経済誌のWall Street Journalをはじめ、CNN、ロイターなど各メディアも注目
その功績が認められ、日本での新NISA・IDECOの立ち上げのため、特別顧問に着任
この実績が本当であればたいした人物ですが、これら経歴の一切の事実確認が取れませんでした。
就職した会社での実績やアメリカでの実績は出ないでしょうが、経済紙に取り上げられたことがあるのなら、一切の検索結果にでてこないのは違和感があります。
特商法に基づく表記はあるか?
提供されているサービスを怪しいと感じたり、詐欺の可能性を疑うのならば、特商法に基づく表記を確認する必要があります。
特商法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用:特定商取引法ガイド
即ち、これら特商法に基づいて定められている表記をしていない企業は、クーリングオフや問題が起こった時に対処する気がない会社ということになり、実体のない詐欺会社である可能性が高いのです。
CHECKは特商法の表記があった
紹介ページを見てみると、特商法に基づく表記がちゃんと記載されていました。
運営責任者 | 鈴木優次郎 |
---|---|
運営会社 | トラスト株式会社 |
登録地 | 東京都品川区西五反田5-5-11 |
メールアドレス | check.staff01@gmail.com |
連絡先 | 080-4714-0789 |
特商法に基づく表記は、会社名・代表者名・住所・連絡先の4つが表記してあれば問題ないため、その点は大丈夫そうです。
CHECKに登録してみた
特商法に基づく表記はしっかりとされていましたが、いまだにサービスの実態はつかめず、具体的にどう稼ぐのかといった詳しい内容は、わからないままです。
そこで、紹介ページの登録画面からCHECKに登録して、より詳しい内容を探っていこうと思います。
登録ステップ①「無料でCHECKに参加」というボタンをクリック
紹介ページにある「今すぐ無料でCHECKに参加して毎月100万円の自由を手に入れる」というボタンをクリック。
メールアドレスを登録する。
登録ステップ②LINEの友達登録
メールアドレスを登録すると、次にLINEの友達登録を済ませます。
その後の手続きは、すべてこのLINE上で行うようです。
LINEのやり取りから、CHECKの投資形態が分かってきました。
ポイント
- CHECKはFXや仮想通貨投資をAIの自動売買システムを利用して稼いでいく
- 3つのチェックとはAIの起動・自動売買の開始・資産管理システムの開始の3つ
やっと具体的なシステムについてわかってきましたね。
登録ステップ③解説動画が3つ送られてくる
LINEの受信を続けていくと、紹介ページにあった解説動画が送られてきます。
ただ、これらの内容に中身は無く、精神論的な話やCHECKの紹介のみで、それほど有意義なものではありません。
最終的に「CHECK MASTERS」という有料コミュニティに誘導される
登録を進めていった結果、最終的に「CHECK MASTERS」という有料コミュニティに誘導されました。
298,000円が98,000円になってお得と言いたいのでしょうが、参加費98,000円というのは決して安い金額ではありません。
それに、結局「今すぐ無料で参加して」という1文は嘘だったということです。
ただでさえ、怪しい内容のサービスにこれ程の料金は払えないでしょう。
CHECK MASTERSの口コミや評判
今回の潜入捜査は、98,000円という参加費を求められたところで切り上げたのですが、この「CHECK MASTERS」という有料コミュニティに参加して、稼げている人がいるのかも検証していきます。
これらが本当に稼げるサービスであり、確かな実績があるのなら、SNS上などで「CHECKで○○万円稼げた 」や「98,000円の参加費がすぐ取り返せた」といった報告が、いくつか見つかるはずです。
X(元Twitter)で検索しても、それらしい書き込みは見つかりませんでした。
それ以外のSNSやネット検索でも、「CHECK MASTERS」の会員らしき書き込みは見つからず、これでは実績の確認ができません。
【まとめ】財前玲奈の「CHECK」は詐欺の可能性がある
この記事では、CHECKというサービスが具体的にどういった投資なのか?財前玲奈という人物は信用できるのか?といった疑問を、潜入調査や評判検索など様々な点で検証していきました。
結論として、「CHECK」は「CHECK MASTERS」という有料コミュニティへの誘導広告であり、「CHECK MASTERS」というコミュニティ自体も実績の確認が取れず、稼げるようなサービスとは考えずらいと言わざるを得ません。
確かに、特商法に基づく表記はしっかりとあり、企業としては存在しているようですが、実績の無いサービスに対して98,000円という高額の参加費はとてもではないですが、払えないでしょう。